日本人の私が広東語を勉強するメリット

日本人がいかに独学 低コストで広東語を身につけるか

香港人は漢詩を楽に読めるか

香港に15年住んで、広東語も仕事で問題なく使えるようになりました。

 

カミさんが香港人なので、家でももっぱら広東語で話しています。

 

あるとき、ふと思いました。

 

高校時代に教科書で習った漢詩は、香港人には簡単に理解できるものなのか?

 

漢詩と言えば唐詩ですが、

書店の児童コーナーに行くと、必ず唐詩の子供向け本が置いてあります。

 

唐詩、三字経、菜根譚、論語など、元になる本は決まっていて、

それを子供用に編集し直している本です。

 

カミさん曰く、

「古典の漢詩では、普段使っている漢字の意味とは別の意味を表すことがあるので

必ず理解できるというものではない」とのことでした。

 

しかし、「落魄」という漢字が出てきたとき、

正直自分は意味が分からなかったのですが、

 

カミさん曰く、

「これは日常用語で、特に難しい漢字ではない」とのことで、

つまり、香港人にとっては、表現形式は漢字のみとなるので、

我々日本人よりも漢字を知っているのは当然と言えば当然となる。

 

我々日本人は、ひらがな カタカナを使うこともできるので、

その分、漢字に頼らなければならない比率が少なくなり、

日常使われない漢字が多くなっているということなのだろう。

 

ちょっとしたメモ書きなのに、

画数の多い漢字で書きこんでいる香港人を目にすることがあるが、

漢字に縛られているのだなぁと思う。

 

以上